炭火焼 さんちょうめ
おいしい焼鳥を
楽しんできました♪

中区千代田3丁目
にあります、
その名も「さんちょうめ」
さんです。
前々から気になっては
いたのですが。
なかなか入店する勇気が無く…
上司と話したら、
「いこうか♪」と言われて
2人で初訪問です。

入店するやいなや、
「これで注文してね。」
と女将さん。
QRを読み込んでみると。

(↑スクショです)
スマホが注文端末に
早変わり!
これはすごいっ。

ドリンクメニューです。

ボトルキープが
すんごく安いっ!

中ビン530円です。
まずはビールで
おつかれさまでした♪

焼き鳥ですが、
まとめて一気に注文。

くぅ~!
にんにくが気になる!!
が隣には上司(汗)

このページは一品料理。

麺類がものすごく
気になります。

突き出し220円です。

うまっ♪
厚揚げ豆腐の
肉味噌和えです。
突き出しが旨いお店って、
何を食べても
美味しいですね♪

ねぎみ1本110円です。
豚じゃないから
ネギマじゃなく
「ねぎみ」なんですね。

うまぁ!!!
モチモチの鶏肉、
焼かれて甘味が
たっぷりのネギ。
さすがメニューの
筆頭にあるヤツです!

せせり1本110円です。

うまいなぁ♪
モチモチの食感、
焼き加減も最高!

こころ1本110円です。
ハツってやつですね、
これも大好物。

うまっ!!!
モチモチの食感のハツ、
これも絶品だな♪

わかとり1本110円です。
定番の「み」ですね。

柔らかモチモチ、
肉の旨味すごっ!
いやいや、旨すぎ♪

ぼんじり1本110円です。
これも定番、
食べたいですよね♪

もう文句無しの旨さ!

上司が
「ラム、食べたいな。」
待ってました!
ラム肉大好物!!

ラム串焼1本220円です。
ナイスな焼き色♪

うまいっ!!!!!
ラム肉にはちょっと
うるさいオジサンですが。
このラム肉は
すんごく旨いっ♪

(↑スクショです)
スマホで明朗会計。
僕は瓶ビール3本、
上司はお酒3杯に、
以上の焼き鳥を頂いて
このお値段。
感動の安ウマです!

ごちそうさまでした!
これまでは目の前にある
某焼鳥店へ
行っていたのですが。
こっちの方が
全然良いじゃん!
これから足しげく
リピする予定です♪
【炭火焼さんちょうめ】
名古屋市中区千代田3-4-17
水曜定休

人気ブログランキング
↑↑↑↑↑
応援クリックおねがいします♪

人気ブログランキングでフォロー
↑↑↑↑↑
フォローもお願いします♪
楽しんできました♪

中区千代田3丁目
にあります、
その名も「さんちょうめ」
さんです。
前々から気になっては
いたのですが。
なかなか入店する勇気が無く…
上司と話したら、
「いこうか♪」と言われて
2人で初訪問です。

入店するやいなや、
「これで注文してね。」
と女将さん。
QRを読み込んでみると。

(↑スクショです)
スマホが注文端末に
早変わり!
これはすごいっ。

ドリンクメニューです。

ボトルキープが
すんごく安いっ!

中ビン530円です。
まずはビールで
おつかれさまでした♪

焼き鳥ですが、
まとめて一気に注文。

くぅ~!
にんにくが気になる!!
が隣には上司(汗)

このページは一品料理。

麺類がものすごく
気になります。

突き出し220円です。

うまっ♪
厚揚げ豆腐の
肉味噌和えです。
突き出しが旨いお店って、
何を食べても
美味しいですね♪

ねぎみ1本110円です。
豚じゃないから
ネギマじゃなく
「ねぎみ」なんですね。

うまぁ!!!
モチモチの鶏肉、
焼かれて甘味が
たっぷりのネギ。
さすがメニューの
筆頭にあるヤツです!

せせり1本110円です。

うまいなぁ♪
モチモチの食感、
焼き加減も最高!

こころ1本110円です。
ハツってやつですね、
これも大好物。

うまっ!!!
モチモチの食感のハツ、
これも絶品だな♪

わかとり1本110円です。
定番の「み」ですね。

柔らかモチモチ、
肉の旨味すごっ!
いやいや、旨すぎ♪

ぼんじり1本110円です。
これも定番、
食べたいですよね♪

もう文句無しの旨さ!

上司が
「ラム、食べたいな。」
待ってました!
ラム肉大好物!!

ラム串焼1本220円です。
ナイスな焼き色♪

うまいっ!!!!!
ラム肉にはちょっと
うるさいオジサンですが。
このラム肉は
すんごく旨いっ♪

(↑スクショです)
スマホで明朗会計。
僕は瓶ビール3本、
上司はお酒3杯に、
以上の焼き鳥を頂いて
このお値段。
感動の安ウマです!

ごちそうさまでした!
これまでは目の前にある
某焼鳥店へ
行っていたのですが。
こっちの方が
全然良いじゃん!
これから足しげく
リピする予定です♪
【炭火焼さんちょうめ】
名古屋市中区千代田3-4-17
水曜定休

人気ブログランキング
↑↑↑↑↑
応援クリックおねがいします♪

人気ブログランキングでフォロー
↑↑↑↑↑
フォローもお願いします♪
- 関連記事
-
-
炭火焼 さんちょうめ 2023/03/05
-
炭火焼 さんちょうめ 2023/02/14
-
炭火焼 さんちょうめ 2022/12/29
-
炭火焼 さんちょうめ 2022/12/24
-
炭火焼 さんちょうめ 2022/12/05
-